家族信託(民事信託)と配偶者なき後問題
大切な財産を守り、いかに管理していくかといった問題を早期に解決しておくことは、豊かで安全な生活基盤を確保し、自分らしく老後を過ごす上で重要な課題となります。
加速する少子・高齢化社会の中で、「もしも自分が配偶者よりも先に亡くなってしまったら…」、そんなもしもの時に発生する問題が配偶者なき後問題です。
後見制度と家族信託
財産管理という観点においては、家族信託ではなく成年後見制度を利用することで、認知症になってしまっても財産をしっかりと守ることができます。
この制度は財産を守るだけであれば非常に有効な手段ではありますが、運用が厳格で柔軟性は殆どありません。
対照的に家族信託は当初に定めた信託目的の範囲で自由に財産管理ができますので、ご本人様が認知症になってしまった場合やお亡くなりになってしまった場合にも配偶者の生活を守るための費用を支払うこと等ができます。
配偶者なき後問題は、ご本人様がお亡くなりになってしまった後だけではなく、ご本人様が急な怪我や病気になってしまった場合にも同じことが挙げられます。
不測の事態になる前に準備をしっかりとして対策を講じておくことが何事にも重要なことになります。
家族信託の様々なケースの活用について
家族信託(民事信託)について、こちらもご覧ください
まずはお気軽にお電話ください
「生前対策まるわかりBOOK」に静岡の専門家として紹介されました
当プラザを運営しております司法書士法人みらいふ 行政書士事務所みらいふ代表小寺が「生前対策まるわかりBOOK」に静岡の専門家として紹介されました